教材を検索
教材かんたん寄付機能
アップロード
マイページ
利用規約
お問い合わせ
会員登録・ログイン
教材・指導案メニュー
教材・指導案を検索
教材かんたん寄付機能
アップロード
会員メニュー
マイページ
このサイトについて
利用規約
お問い合わせ
学年:
全て
小学1年
小学2年
小学3年
小学4年
小学5年
小学6年
中学1年
中学2年
中学3年
教科:
全て
国語
算数
数学
社会
理科
生活
英語
音楽
図画工作
体育
美術
技術
家庭
道徳
総合
特活
教科なし
単元:
全て
指導案を探す
検索結果
並び替え:
閲覧数
投稿日
並び順:
昇順
降順
6ページ
握手
国語
中3
指導案
3222view
トラチーニ
握手の今までの読みを振り返り、批評文を書きました
批評文
握手
井上ひさし
4ページ
人工知能との未来・人間と人工知能と創造性
国語
中3
指導案
3187view
トラチーニ
二つの文章を比較し、これからの時代に大切なことを考えます
人工知能
論説文
説明文
ディスカッション
グループ学習
比較
ワークシート
4ページ
作られた「物語」を超えて指導案
国語
中3
指導案
2506view
トラチーニ
三角ロジックを用いて論理の展開をとらえます
三角ロジック
論理の展開
説明文
グループ学習
筆者の主張
文章の構成
4ページ
作られた物語を超えて
国語
中3
指導案
2226view
トラチーニ
筆者の考える「物語」に対して、自分はどう思うのかまとめよう
論説文
ゴリラ
「物語」
自分の考えをまとめる
10ページ
奥のほそみち
国語
中3
指導案
2030view
トラチーニ
教科書以外の章段から、芭蕉の旅への思いを読み取る
行く春や
田一枚
蛤の
グループ学習
ワークシート
紀行文
芭蕉の旅への思い
奥のほそみち
6ページ
人工知能との未来・人間と人工知能と創造性
国語
中3
指導案
1804view
トラチーニ
二つの論説を批判的に読み、ものの見方や考え方を整理します
論説文
批判的に読む
ロイロノート
グループ学習
協働的な学び
個別最適な学び
人工知能
AI
未来の社会
4ページ
君待つとー万葉・古今・新古今
国語
中3
指導案
1493view
トラチーニ
和歌の真の魅力を探します。
和歌
百人一首
意見交流
ワークシート
ペア発表
ペア学習
短歌
和歌の魅力とは
5ページ
学びて時にこれを習ふ―『論語』から
国語
中3
指導案
1079view
トラチーニ
悩める後輩に贈るのにふさわしい孔子の言葉を探します!
孔子
論語
後輩への言葉
グループ学習
相互評価
ワークシート
3ページ
故郷
国語
中3
指導案
1055view
トラチーニ
ヤンおばさんとルントウを登場させた魯迅の意図を探ります
故郷
物語文
登場人物の意図
ワールド・カフェ形式
グループ学習
模造紙への書き込み
社会的背景
歴史的背景
2ページ
挨拶ー原爆の写真によせて
国語
中3
指導案
983view
トラチーニ
二つの「顔」から、りつぜんとした理由を考えました
原爆
詩
広島
挨拶
石垣りん
なぜりつぜんとしたのか
5ページ
故郷
国語
中3
指導案
976view
トラチーニ
故郷の景色が変わったわけを考えます
故郷
魯迅
故郷の景色
グループ学習
グループ発表
物語文
4ページ
作られた「物語」を超えて指導案
国語
中3
指導案
897view
トラチーニ
筆者の主張に対して自分の考えをもち、仲間と交流する
論説文
論理の展開
意見交流
筆者の主張の読み取り
人間社会と自然
3ページ
奥のほそみち
国語
中3
指導案
883view
うめとら
芭蕉の旅への思いを追究します。
芭蕉
奥のほそみち
実生活
古文
芭蕉にとって旅とか何か
江戸時代の旅
俳句
俳諧
紀行文
3ページ
俳句の可能性
国語
中3
指導案
809view
トラチーニ
俳句を批評し、俳句大賞を選びます
俳句
俳句大賞
批評
俳句の良さ
俳句の可能性
13ページ
握手
国語
中3
指導案
782view
トラチーニ
作品の魅力を書評で伝え合う活動です!
ICEルーブリック
書評
井上ひさし
握手
作品の展開
4ページ
挨拶ー原爆の写真によせて
国語
中3
指導案
703view
トラチーニ
「顔」に着目し、相違点と共通点を探します
詩
原爆
石垣りん
ワールドカフェ方式
グループ学習
顔
3ページ
奥のほそみち
国語
中3
指導案
697view
トラチーニ
夏草の句に込められた思いを読み取ります!
俳句
奥のほそみち
松尾芭蕉
涙を流した理由
グループ学習
ワークシート
4ページ
俳句の可能性
国語
中3
指導案
681view
トラチーニ
俳句の重要語句を知り、鑑賞力を高めます
俳句
鑑賞
俳句の味わい方
季語
切れ字
5ページ
握手
国語
中3
指導案
612view
トラチーニ
主人公が指を打ち付けた理由について考えます
井上ひさし
指言葉
グループ学習
物語文
心情の読み取り
4ページ
人工知能との未来・人間と人工知能と創造性
国語
中3
指導案
570view
トラチーニ
二つの文を比較して、説得力の高さについて議論します
Google Jamboard
説明文
比較
ICT活用
人工知能
AI
ディスカッション