教材を検索
教材かんたん寄付機能
アップロード
マイページ
利用規約
お問い合わせ
会員登録・ログイン
教材・指導案メニュー
教材・指導案を検索
教材かんたん寄付機能
アップロード
会員メニュー
マイページ
このサイトについて
利用規約
お問い合わせ
学年:
全て
小学1年
小学2年
小学3年
小学4年
小学5年
小学6年
中学1年
中学2年
中学3年
教科:
全て
国語
算数
数学
社会
理科
生活
英語
音楽
図画工作
体育
美術
技術
家庭
道徳
総合
特活
教科なし
単元:
全て
指導案を探す
検索結果
並び替え:
閲覧数
投稿日
並び順:
昇順
降順
8ページ
字のない葉書
国語
中2
指導案
8332view
トラチーニ
構成や展開の工夫、効果について考える授業です
グループ学習
随筆
字のない葉書
向田邦子
表現の工夫
構成
展開の工夫
4ページ
ちがいのちがいを考える
社会
中3
指導案
3405view
うめとら
世の中にあるちがいのちがいをカードを使って考えます!
ちがいのちがい
個人の尊重
日本国憲法
公民
ちがいのちがいカード
あってよいちがい
あってはいけないちがい
グループ学習
4ページ
人工知能との未来・人間と人工知能と創造性
国語
中3
指導案
3395view
トラチーニ
二つの文章を比較し、これからの時代に大切なことを考えます
人工知能
論説文
説明文
ディスカッション
グループ学習
比較
ワークシート
4ページ
作られた「物語」を超えて指導案
国語
中3
指導案
2929view
トラチーニ
三角ロジックを用いて論理の展開をとらえます
三角ロジック
論理の展開
説明文
グループ学習
筆者の主張
文章の構成
10ページ
奥のほそみち
国語
中3
指導案
2507view
トラチーニ
教科書以外の章段から、芭蕉の旅への思いを読み取る
行く春や
田一枚
蛤の
グループ学習
ワークシート
紀行文
芭蕉の旅への思い
奥のほそみち
6ページ
東北地方 伝統的な生活や文化
社会
中2
指導案
2113view
うめとら
なぜ東北の三大祭りは日程が重なっているのか考えます!
東北三大祭り
東北地方
グループ学習
産業
歴史
6ページ
人工知能との未来・人間と人工知能と創造性
国語
中3
指導案
1961view
トラチーニ
二つの論説を批判的に読み、ものの見方や考え方を整理します
論説文
批判的に読む
ロイロノート
グループ学習
協働的な学び
個別最適な学び
人工知能
AI
未来の社会
5ページ
社会権について考える
社会
中3
指導案
1936view
うめとら
社会権について、ヤングケアラーをもとに考えます!
人権
社会権
ヤングケアラー
日本国憲法
公民
生存権
教育を受ける権利
グループ学習
ワークシート
5ページ
故郷
国語
中3
指導案
1763view
トラチーニ
故郷の景色が変わったわけを考えます
故郷
魯迅
故郷の景色
グループ学習
グループ発表
物語文
2ページ
クマゼミ増加の原因を探る
国語
中2
指導案
1594view
トラチーニ
筆者の述べ方を用いて書いた調査研究を発表します!
説明文
フィールドワーク
発表会
問題提起
グループ学習
2ページ
個人の尊重と日本国憲法
社会
中3
指導案
1451view
うめとら
憲法で保障されている自由とはどのようなものなのか考えよう
自由
個人の尊重
日本国憲法
公民
保障
グループ学習
自由権
6ページ
日常を十七音で
国語
小5
指導案
1376view
siuko
タブレットを用いて自分の作品を最大限表現します。
タブレット
川柳
俳句
発表
グループ学習
3ページ
故郷
国語
中3
指導案
1367view
トラチーニ
ヤンおばさんとルントウを登場させた魯迅の意図を探ります
故郷
物語文
登場人物の意図
ワールド・カフェ形式
グループ学習
模造紙への書き込み
社会的背景
歴史的背景
5ページ
学びて時にこれを習ふ―『論語』から
国語
中3
指導案
1271view
トラチーニ
悩める後輩に贈るのにふさわしい孔子の言葉を探します!
孔子
論語
後輩への言葉
グループ学習
相互評価
ワークシート
4ページ
挨拶ー原爆の写真によせて
国語
中3
指導案
1229view
トラチーニ
「顔」に着目し、相違点と共通点を探します
詩
原爆
石垣りん
ワールドカフェ方式
グループ学習
顔
4ページ
世界各地の人々の生活と環境
社会
中1
指導案
1215view
うめとら
イヌイットの暮らしについて寒帯の条件から考察します
イヌイット
寒帯
生肉
グループ学習
自然的条件
社会的条件
4ページ
関数y=ax²
数学
中3
指導案
1186view
うめとら
アルプスの少女ハイジのブランコは何メートルあるのか考えます
ブランコの長さ
アルプスの少女ハイジ
グループ学習
関数
振り子の実験
実験
3ページ
玄関扉
国語
中1
指導案
1154view
うめとら
筆者の論理的思考をまねて「文化の違い」について考えを書きます
玄関扉
三角ロジック
主張・事実・理由付け
説明文
グループ学習
8ページ
字のないはがき
国語
中2
指導案
1115view
トラチーニ
父親の行動に対して、筆者の思いをグループ学習で分析します。
グループ学習
父親の気持ちを考える
妹の気持ちを考える
ICT活用
戦時中の暮らしを知る
父親の本当の姿とは
随筆
泣いているときの父親の思いは
筆者の思いを考える
9ページ
大造じいさんとがん
国語
小5
指導案
1054view
siuko
大造じいさんの立場になってリライトします。
物語文
リライト活動
作文
ペア学習
グループ学習