教材を検索
教材かんたん寄付機能
アップロード
マイページ
利用規約
お問い合わせ
会員登録・ログイン
教材・指導案メニュー
教材・指導案を検索
教材かんたん寄付機能
アップロード
会員メニュー
マイページ
このサイトについて
利用規約
お問い合わせ
学年:
全て
小学1年
小学2年
小学3年
小学4年
小学5年
小学6年
中学1年
中学2年
中学3年
教科:
全て
国語
算数
数学
社会
理科
生活
英語
音楽
図画工作
体育
美術
技術
家庭
道徳
総合
特活
教科なし
単元:
全て
指導案を探す
検索結果
並び替え:
閲覧数
投稿日
並び順:
昇順
降順
5ページ
浮力
理科
中3
指導案
1039view
choco
仮説をもとに実験し、物体と浮力の関係性を見出します!
力
力の性質
圧力
水力
水圧
体積
面積
重力
四方八方
浮力
沈む
浮く
大きい
小さい
ボウリングの球
大気圧
おもり
フィルムケース
4ページ
大気圧
理科
中2
指導案
508view
choco
大気圧がはたらく方向について理解します!
気圧
大気圧
あらゆる方向
吸盤
上空
空気
向き
水中
浮力
パスカル
ヘクトパスカル
質量
ニュートン
単位面積
体積
6ページ
およその図形の面積
算数
小6
指導案
326view
ハチノス
甲子園球場など身の回りの建造物のおよその面積を求めます
およその形
図形
面積
体積
四角形
多角形
ひし形
拡大
縮小
縮尺
比
4ページ
立体図形の体積
算数
小6
指導案
311view
ハチノス
グループ内で考えを発表し合い、図形を多様な見方で見れるよう
立体図形
図形
体積
面積
底面積
立方体
グループワーク
グループ
公式
角柱
円柱
6ページ
ものの重さを調べよう
理科
小3
指導案
272view
しょう
粘土の形を変えても、重さは変化しないことを見出します
物
重さ
変化しない
粘土
形
分割
はかり
体積
手ごたえ
体感
違う
自動上皿はかり
てんびん
電子てんびん
材質
アルミニウム箔
4ページ
状態変化
理科
中1
指導案
270view
choco
実験を通して、体積の変化を目で確認することができます!
状態変化
エタノール
水
固体
液体
気体
気体の性質
質量
体積
膨らむ
縮む
氷
水蒸気
粒子
温度変化
5ページ
流れる水のはたらき
理科
小5
指導案
256view
しょう
川のカーブの外側と内側のちがいを見出します
水
流れる
速い
遅い
大きい
小さい
上流
下流
浸食
運搬
体積
砂
泥
れき
角ばっている
丸みをおびている
堤防
石の大きさ
地面
流水
5ページ
空気と水の性質
理科
小4
指導案
246view
しょう
密閉した空気を圧したときと、圧し返す力の関係を見出します
空気
密閉
圧す
圧し返す
大きい
小さい
体積
手応え
注射器
変化する
パンパン
スプレー缶
固い
空気でっぽう
体積変化
ピストン
ポット
性質
8ページ
もののあたたまり方
理科
小4
指導案
215view
しょう
金属のあたたまり方について理解します
水
金属
空気
温度
熱する
中心
広がっていく
金属板
氷
蒸発
沸騰
水蒸気
形
性質
速さ
フライパン
体積
10ページ
かさ
算数
小2
指導案
201view
ケンティー
長さや体積について単位を用いて測定する活動
小2
算数
かさ
ℓ
リットル
6ページ
状態変化
理科
中1
指導案
194view
choco
モデルを使いながら、体積の変化を説明できるようにします!
状態変化
体積
モデル
固体
液体
気体
粒子
ろう
ブタン
水
氷
水蒸気
変化
熱
冷却
加熱
運動
沈む
浮く
8ページ
直方体や立方体のかさの表し方を考えよう
算数
小5
指導案
165view
かっさん
体積についての単位を理解し、計算で求められるようにします。
立体図形
立方体
直方体
㎤
㎥
かさ
立体の体積
体積の単位
容積
展開図
求積公式